春の入会キャンペーン!

ミュージック・アワーは夏、サウダージは秋

体験レッスン申込やお問い合わせは03-3935-9838までお電話を
image1

こんばんは、古川です。今回はサウダージを紹介します。サウダージとはポルトガル語で「哀愁」を意味します。CDジャケットは曲のイメージとは違ってファンシーなぬいぐるみが映っています。また、ライブでオリジナルが演奏される事は少なく、殆どがアルバムバージョンで演奏されるので、イントロでこの曲を判別するのは難しいでしょう。
二曲目である「見つめている」は、初のアキヒト作詞・作曲による曲で、本人曰くストーカーっぽい曲です。三曲目の「冷たい手~3年8ヶ月~」と、四曲目の「Search the best way」は同一の曲を使っています。しかし、曲の長さは「冷たい手~3年8ヶ月~」の方が長いです。次回はサボテンを紹介します。

関連記事

最新タイムテーブル&カレンダー

catch_school-300x190

2025.2.20

最新コーチ担当表変更のお知らせ

2月のコーチ担当表です。 2月期コーチ担当表(日曜日のキッズクラスが変わりました) 3月期コーチ担当表 今年の年間スケジュール…

ページ上部へ戻る