三重県に行ってきました!Part5

おはようございます。
宮田です。
都心で雪予報でヒヤヒヤしていましたが、
雪が降らなくて良かったです。
さて、只今日本リーグの2ndステージを戦っていますが、
昨日は試合ありませんでした。
本日と明日試合があり、結果次第で決勝トーナメントに進みます。
まずは本日の試合で勝てなければ、決勝トーナメントに進出が厳しいです…。
皆さん、応援宜しくお願いします。
さてさて、三重県に行ってきましたシリーズ第5弾!
まだ一日目ですみません…。
一日目に伊勢神宮の外宮と内宮に行き、
そのままおかげ横丁へ!
名物の赤福のお店を過ぎ、ぷらぷらしていました!
途中で伊勢うどんのお店に入ろうとするも、
1人1杯は頼まないと店に入れないらしく断念…。
その代わりに松阪牛のコロッケや串をいただきました。
松阪牛らしさがあんまり感じられなかったのは私の舌のせいでしょうか…
美味しい事には変わりありませんでした(笑)
そして、おかげ横丁の猫をパシャリ。
私にとっては「ここまでおかげ横丁」が正しいかもしれません(笑)
その後はホテルへ直行!
2日目はナガシマスパーランドに行く予定だったので伊勢近くではなく、
四日市駅の近くのホテルを予約しました!
夕ご飯を食べようと、今回の旅の目的の一つである松阪牛の焼肉を食べるを目指して、
リサーチして四日市駅付近を探しましたが、12月30日の夕方過ぎってこともあり、
松阪牛の焼肉屋は満員…。
他の居酒屋なども満員…。
こんなお店もあったのですが…
三重まで来て、東京の荻窪のラーメンは食べたくないので、
結局、四日市駅付近ではなく、車で近くのガストに(笑)
どこにでもあるファミレス(笑)
私にとっては山盛りフライドポテトがあるので満足です!!!
四日市駅付近を歩いているとちょっとした公園にイルミネーションがあり、綺麗でした!
そういえば、四日市駅付近を歩いていると夜のお姉さんの店が多く、
ふらふらっとお店に入りたくなりましたが、健全な私はスルー。
そんなこんなで1日目は終了!
明日はナガシマスパーランドの事を書きます!
楽しみにしてくださいね!
それでは本日もコートでお待ちしています。
***********************************************************************************
体験レッスン随時受付中!
お申し込みはこちらをクリック→https://takashimadaira.rec-tennis.com/trial#yoyaku
***********************************************************************************
レックテニススクール おすすめテニスマンガ!
詳しくは下記バナーをクリック!
*************************************************************************************
「好きを仕事に!」Team RECでは仲間を募集中!
コーチングスタッフ、フロントスタッフ、トーナメントに参戦しながら働きたい選手も歓迎します!
一緒にテニスを日本一メジャーなスポーツにしませんか。